最新のおしらせ

余白(20px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 2025.9.1 インフルエンザ予防接種のおしらせ

    今年もインフルエンザ予防接種の時期が近づいてまいりました。
    今年度は、10/1から事前予約なしで診療時間内にお越しいただければ接種可能です。
    料金についてはまだ未定のため、後日ホームページに掲載いたしますのでご確認ください。
    年齢によってご持参いただくものが違いますので、ご注意ください。
    【20歳未満の方】母子手帳・(お持ちの方は)診察券・医療証など現住所が確認できるもの
    【20歳以上の方】(お持ちの方は)診察券
    20歳未満の方は保護者の同伴をお願いしております。
    インフルエンザ予防接種についての情報は随時更新いたしますので、都度ご確認をお願いいたします。
  • 2025.8.19 予防接種で来院される方へお願い

    ・現在当院では予約なしで予防接種を受けていただくことができます(公費の分のみ)。診療時間内にお越しください。
    ・公費以外の高齢者肺炎球菌・高齢者帯状疱疹・3種混合ワクチン等は取り寄せになりますので、まずはお電話にてお問い合わせください。
    ・お越しの際は、母子手帳・医療証(現在の住所が確認できるもの)・お持ちの方は診察券をご持参ください
    ・令和7年8月から大阪市と契約しましたので大阪市に住民票のあるお子さまの(無料対象の)定期接種も可能です
    ・発熱など感染症と思われる受診の方は個室にご案内していますので、うつる心配を最小限にしておりますのでご安心ください
    ・また、1週間以内に38度以上のお熱があった場合は予防接種が受けられませんので、事前にご確認ください
    ・何か受けなきゃ、な種類がワカラナイ場合は母子手帳を手元に用意し、お気軽に電話もしくは直接来院し受付スタッフにご相談下さい
    20歳未満のお子様は保護者の同伴をお願いしております

  • 2025.8.18 親子のための相談LINE

    育児に対する不安や家庭の悩み事など、誰かに話したくても相談先が分からない…。
    大阪府ではLINEを活用した相談窓口「親子のための相談LINE」を開設しているので、
    どんな些細なことでもLINEで相談することができます。
    大阪府に住んでいるこどもと保護者を対象に、朝10:00~夜20:00(相談受付19:30)まで相談料無料で利用できます。
    ひとりで悩まず、気軽に相談してみてはいかがでしょうか?

    急いで相談をしたいときは…
    児童相談所 相談専用ダイヤル:0120‐189‐783
    24時間子どもSOSダイヤル:0120‐07‐8310
  • 2025.8.1 こどもの目の相談

    当院では子どもの近視・遠視・乱視・斜視などを検出することが可能な、スクリーニング機器を導入して  おります。
    ・何か気になることがあればご相談ください。
  • 2025.7.16 出張インフルエンザ予防接種サービス

    ・今年から出張インフルエンザ予防接種サービスを実施いたします

    ・企業様や保育所などの団体(10人~)でご予約いただけます
    ・お支払い方法は、現金または口座振込のみです
    ・費用、日時は応相談。

    ・ご興味があれば、まずは当院(072‐337-1811)までお電話ください。折り返し担当者から電話させて頂きます
  • 2025.7.1 6月に実施したアンケートの結果

    アンケートにご協力いただきありがとうございました。
    結果は院内待合室に掲示しております。
    貴重なご意見は今後参考にさせていただきます。
    これからも当院をよろしくお願いいたします。
  • 2025.3.31 診療日のおしらせ

    2025年4月より元通り水曜日金曜日の午前中を再開しています!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)